ライブイベント
斉藤哲夫ミニライブ
若き哲学者、歌う哲学者等の愛称で呼ばれたフォークシンガー、斉藤哲夫
現在リハビリをしながらライブ活動を始めた斉藤哲夫が参加してくれることになりました。
こんなせまい空間で、すぐそこにいる斉藤哲夫の歌を一緒に聴きましょう!
同時上映:若かりし高田渡のライブ映像「グラスソングス」
公演日:6月30日(日)14:00~
「京太郎の歌」
出演:新城 亘
中世の頃生まれた門付け芸人(遊行芸能者)が、最後に行き着いたのが沖縄でした。彼らは京太郎(チョンダラー)とよばれ、正月や節目の行事では千秋万歳の祝詞を唱え、お盆や年忌・葬式などでは念仏歌を唱えていました。
長年京太郎の研究を続けてきた新城亘が、楽しくわかりやすい解説をいれながら、自らが京太郎となって歌います。
詳しい紹介はこちら。
2012年3月18日沖縄公演の記事
2012年3月30日東京公演の記事
公演日:2013/6/27/木 14:00~
丸尾 聡
『茶色の朝』
出演:丸尾 聡
フランク バヴロフ・物語 藤本 一勇・訳
大月書店刊より
あるとき、気がついたら世界は「茶色」に染まっていた……。日本でも多くの書評に取り上げられたフランスでベストセラーになった怖い寓話を、丸尾聡が一人芝居でお届けする。
詳しい紹介はこちら。
丸尾聡Twitter
オフィスプロジェクトM
HP:promstage.com
公演日1:2013/6/22/土 14:00~
公演日2:2013/6/23/日 17:00~
今野真智子
小山貴司
横澤有紀
『いつかあなたはここにいて、わたしはいつもそこへいく』
作:モスクワカヌ
演出:丸尾聡
出演:今野真智子 小山貴司 横澤有紀
海岸沿いの祖母の家。震災後。もう届くことのない想いは、どこにいくのか。
2013年度劇王神奈川大会決勝審査員最高得点獲得
詳しい紹介はこちら。
オフィスプロジェクトM
公演日1:2013/6/22/土 14:00~
公演日2:2013/6/23/日 17:00~
リック・タナカさんのトークが決まりました。
オーストラリアからの中継です。
1回目:「エネルギーと食糧問題について予告編」
2回目:「エネルギーと食糧問題」について、現在のオーストラリアでの生活環境を紹介しながらのお話を聞きます。
3回目:「エネルギーと食糧問題」について
6月22日(土)10時の「イエローケーキ」の上映後
6月26日(水)10時の「あしたが消える」上映後
6月26日(水)17時の特別企画(無料)です。
「腹話術・しろたにまもる」
出演:しろたにまもる ゴローちゃん
日本全国、そして海外で活躍するしろたにさんとゴローちゃんがやってきます。
しろたにさんのHP http://home.netyou.jp/22/gorou/index.html
公演日:2013/6/23/日 16:00~(無料)
「山猫合奏団 山之口貘を奏でる」
電子ピアノ:白石 准
語り:高山正樹
宮沢賢治の作品を、白石准のオリジナル曲の演奏と一緒に語る山猫合奏団
昨年の草野心平記念文学館でのコンサートのおり、初めて草野心平や坂本遼の詩の朗読と白石准のピアノをコラボしました。
今回は沖縄の詩人、山之口貘の詩を白石准と高山正樹の二人で奏でます。
ゲスト:山口泉
詳しい紹介はこちら。
山猫合奏団HP http://ensemble.lince.jp/